木くず・解体材を購入します! エコ・リサイクルで環境循環社会へ貢献します。
お気軽にお問合せください。

営業時間:
午前9時〜午後4時30分

日・祝日・夏季休業・年末年始を除きます。

------------------

(有)国見興産

〒969-1751
福島県伊達郡国見町大字塚野目字原東15

電話:
024−585−4441
Fax:
024−585−1182

     y.k社  解体工事業 様
   
  御社は、これから無くてはならない企業であると思います。木材の再利用再資源化(リサイクル)に、積極的に、取り組んでおられることに、敬服しております。
御社より活用方法当の説明を受け、これほど多方面の商品の原料に供給されているとは、思いもよりませんでした。
これからは、より以上の環境保全や資源の最大限の活用とが要求される時代です。
地域社会から愛されより支持される企業をめざしてがんばってください。
     
     F.I社  情報処理関連機器メーカー 環境部門担当者 様
   
 当社は、情報処理関連機器を製造するメイカーです。部品のほとんどを海外から調達して製品を製造しています。
この為、海外から大量の輸送用木製パレットが部品と共に納入され返却が出来ないのが現状で、当社で処理又は処理 委託をしています。 当然、木パレットですから再利用できる分は、有償で引き取ってもらうルートを開拓しました。
  しかしながら海外からの木パレットの形状や材質はさまざまで、有償分の約半分は産業廃棄物処理委託をしているのが現状でした。 発生量が多いため費用もかなり掛かりますが、今回のお取引内容を紹介いただき、実際にチップ控除の視 察も快く受けてもらい、有価物契約を締結するに至りました。 
これで、再利用できない木パレットを廃棄物処理から有価 物へ変更することになりました。 環境面でも環境負荷を低減できると共に費用面でも大いに助かっています。
     
      O.S社 物流業 様
   
 本当に助かっています。
御社のような施設がある事はありがたいです。
今までは廃棄物処理場へ持ち込んでいた木材がゴミ では無く一部原料として買っていただくとは、弊社も大変助かります。
今後もリサイクル出来る木材と廃棄物となる木材を分 別をして資源リサイクルを徹底して行きたいです。これからも、廃木材の再利用を考えていただき地域皆さんに愛される企業目指す様応援しています。
     
 
 
 
 

 

 
   

 
All Rights Reserved.Copyright (C)2009 Kunimi-Kousan